
はじめに
日々の生活の中にある悩みや問題、ストレスや生きづらさ、そしてトラウマも、一人ひとり出来事や事情はちがっても、誰でも抱えるものです
カウンセラー池内秀行のカウンセリング・セラピーは、
人間関係の悩みや問題、
心理的ストレス、
感情をうまくコントロールできない悩み、
トラウマ反応の解消やその影響による身体的不調からの回復など、
クライエントの必要性と状態・状況に応じた、オーダーメイドの心理カウンセリング・セラピーを提供しています
ご相談内容については、例えば、次のような内容があります
日頃のちょっとした困りごとや悩みを聞いてもらい気持ちの整理をしたり対応方法や解決方法をみつけたいなど |
パートナー、子供、親族、恋人、友人、知人、会社の同僚・先輩・上司など身近な人から勧められたり紹介されて |
恋愛関係・夫婦関係・親子関係・家族関係・友人関係などがうまくいかない悩みがある、問題があるなど |
仕事や留学などでの遠距離恋愛、国内単身赴任、海外単身赴任でうまくいかない悩みがある、問題があるなど |
仕事やキャリアの悩みや問題、仕事の人間関係がうまくいかない悩みがある、問題があるなど |
仕事や恋愛、夫婦関係に満足できない悩みがある、問題があるなど |
外国での生活や仕事の人間関係、異文化に馴染めない、国際カップルで文化の違いによる悩みがある、問題があるなど |
失恋、婚約解消、離婚、三角関係、不倫など、恋愛関係や結婚に関する悩みがある、問題がある、トラウマがあるなど |
いじめを受けている、ハラスメントを受けている、D V(ドメスティクバイオレンス)受けているなど(被害者側) |
D V、モラハラ、パワハラ、セクハラなどハラスメントをやめたい、暴言・暴力をやめたいなど(加害者側) |
パートナーの不倫やD Vなどで壊れた夫婦関係を修復したい、相手に許してもらいたい、許したいなど |
性被害を受けた、過去の性被害を思い出して苦しい |
不安や怒りなど不快な感情をなんとかしたい、常に感じる不安や将来への不安をなんとかしたいなど |
子育て育児の悩みがある、子育てに自信がない、子供との関わり方や自分の子育てであっているのか不安になるなど |
気分が沈んだり、気持ちの浮き沈みをなんとかしたいなど |
眠れない、食べられない、食べすぎるのをなんとかしたいなど |
集中力の低下や気力の低下をなんとかしたい、溜まっているストレスをなんとかしたい |
日頃から生きづらさを感じている、どのように生きていくのか、生きていきたいのか迷いや不安があるなど |
大切な人を失った、大切なペットを失ったなど、失った悲しみをなんとかしたいなど |
相続で揉めている家族関係・親族関係の人間関係や感情的な悩みをなんとかしたいなど |
自分らしく生きていきたいと思ってるけど、自信がもてないなど |
イヤなこと、失敗が重なって落ち込んでいる状態から抜け出したいなど |
自分の思いを表現できない、自分自身について深く知りたい、自分の生き方を変えたい、本当の自分を知りたいなど |
アダルトチルドレンの自分を癒したい、子供時代のトラウマを癒したいなど |
自分の体験がトラウマになっていないか不安、トラウマ体験を思い出して苦しいなど |
セクシャリティ、セックスレスなど性に関する悩みがある、問題があるなど |
適応障害、うつ病、不安障害、パニック障害、双極性障害、強迫性障害、解離性障害心的外傷後ストレス障害(PTSD)、摂食障害、薬物依存、アルコール依存、ギャンブル依存、パーソナリティ障害、愛着障害など精神的な疾患による悩みがある、問題があるなど(ご本人とその家族・親族) |
上記以外にも、いろいろなご相談を受けてサポートしてきています
初めての方も安心してお越しいただける環境を心掛けています
上記にご自身の内容が含まれていなくても、どうぞ気楽にお問い合わせ、お申し込みください
セッションのプロセスで大切にしていること
カウンセラー池内秀行の心理カウンセリング・セラピーのセッションは、毎回、クライエントの状況に応じて、過度な負担がかからないペースを大切にしながら進めていきます。
そのため、心理的・身体的な負担が大きい直面化を避けるために、その時の状態に配慮して、話すことそのものが辛い出来事や境遇、トラウマ体験などについて、具体的な出来事はあえて話さないことを選択してセッションを進めていくこともあります。

現実的な対応・対処・解決のサポートも大切にしています。
個人的な不調や辛さ、人間関係のストレスや感情的な苦しさなどについて、自分自身の心や内面の問題ではなく、他者の問題や状況の問題など、その原因や背景には、ご本人の問題ではなく、外側に問題があり、その影響を受けていることもよくあります
社会的・現実的な悩み・問題が、ストレスや不調、症状の原因となっている場合、その現実にも対処していく必要があります
現実的に対処していくことで、その問題から不必要な影響を受けないようにしていくことで、その問題の影響を受けて生じていた症状や現実的な問題は解消に向かっていきます
そのため、カウンセラー池内秀行の心理カウンセリング・セラピーでは、個人の内面や感情、メンタル面のサポートと共に、社会的・現実的な悩み問題への対処・対応方法など、現実的なアドバイスも、クライエントの必要性に応じて行っていきます
お申し込みのタイミングについて
- 人間関係や仕事、家族や夫婦関係・男女関係など大切な人の関係の悩みや困りごとがあることを自覚している
- いつもの自分の行動が変わってきていることに気づいている
- 自分自身のことを知りたい、なぜいつもこうなるのか知りたい、変わりたいと思うことがある
- 疲れているのに眠れない
- 食欲がなくなってきている
- 昔の嫌なことを思い出して、人にあたってしまったり、思うように行動できなくなる
- その他
こうした自分自身についての気づきや、自分で認識できていることがあれば、カウンセリングを受けるタイミングであることがよくあります
また身近な人から勧められる時も、タイミングであることがよくあります
初回の申し込みは、いろいろ思うこと不安に思うこともあるのが、特にカウンセリングを受けたことがない人たちにとっては自然な感覚と感情です
最後に
初めての方も安心してお越しいただける環境を心掛けています
セッションは、東京・恵比寿ガーデンプレイス内にあるセッションルームにお越しいただいて受けていただく面談セッションと、zoomなどオンラインセッションがあります
オンラインセッションは日本全国各地の方、海外在住の方はもちろん、東京都内の方でもご利用があります
どうぞ気楽にお問い合わせ、お申込みください
プロカウンセラー池内秀行
2024-03-19改訂
セッションルームのご案内
セッションルームは、東京・恵比寿ガーデンプレイス内にあるマンションの一室になります
住所は目黒区になりますが、渋谷区(恵比寿、広尾)と目黒区と品川区の行政界に位置しています
渋谷区恵比寿と品川区上大崎(長者丸)は隣接しており、渋谷区広尾、港区白金は近隣になります
最寄り駅は恵比寿駅、目黒駅です
広尾駅、白金台駅、中目黒駅からも徒歩圏内です
個人セッション料金のご案内
セッション時間 | セッション料金(税別) | セッション料金(税込) |
60分 | 15000円 | 16500円(税込) |
90分 | 21000円 | 23100円(税込) |
120分 | 27000円 | 29700円(税込) |
延長10分毎 | 2000円 | 2200円(税込) |
各種カウンセリングご案内
Wrote this article この記事を書いた人
プロカウンセラー池内秀行
個人やカップル、家族や友人同士での心理カウンセリング・セラピーを提供しています。個人の生活や人間関係や家族関係、恋愛・夫婦関係などカップルの関係性の改善、仕事の悩みや問題の解決、感情的な悩み、自分自身のこと、ストレスによる身体症状、生きづらさ、トラウマの癒しなど、日頃のちょっとしたことから深刻なことまで、ご相談内容に応じたオーダーメイドのカウンセリングを提供しています。初めての方も安心してお越しいただける環境を心掛けています。お気軽にご連絡ください。