面談セッションの他に、zoom、Skype、LINE電話によるビデオ通話システムを利用したオンラインセッションを行っています。
カウンセラー池内秀行は、開業当初からSkypeによるオンラインセッションを行っており、その実績は20年になります。
オンラインカウンセリングの良い点
オンラインカウンセリングの良い点としては次のようなことが言われています。
- クライエントがセッションを受ける場所を選べる
- クライエントがセッションルームに来るための移動時間が必要なく、交通費の負担も減る
- 自宅でも受けてもらえるので、子育てや介護中などの方にとってもセッションを受けやすい
- コロナ禍の中では、面談と異なりマスクをつけなくてもよい。
オンライカウンセリングで対応しているセッション
個人セッション、カップルセッションのいずれもオンラインセッションで対応しております。
オンライカウンセリングの事前準備
通信環境の準備
- インターネットに接続した端末(PC、タブレット、スマートフォン)を用意してください。
- クライエントの方でも、会議用システムのインストールが必要な方法を選んだ時は、事前にインストールして使用可能な状態にしておいてください。
- 通信環境が安定していることを確認してください。
セッションを受ける場所
- セッションを受ける場所は、自宅またはその他、クライエントが都合の良い場所で受けて頂けますが、ご自身のプライバシーに関する内容が多く含まれますので、個人のプライバシーが守られる安全・安心な場所を選んでください。
- カフェなど公共の場所や人の出入りの多い場所で行っている人もみかけますが、カウンセラー池内秀行は、個人のプライバシーと守秘義務の関係で、こうした場所は避けるように願いしています。
通話システム別の事前準備
Zoom
- 下記「Zoom URL」をクリックして頂き、ホームページ内の案内にしたがってサインアップしてアカウント登録を行いZoomアプリをインストールして頂きます。
- お申込みがありましたら、私の方でミーティングを設定して、セッション予約日程の受付をお知らせをお送りする時に、同時に、ミーティングのアクセスURLとID・パスコードをお送り致します。
- 予約時間になったら、事前にお知らせしているミーティングのアクセスURLをクリックしてください。
Zoom URL https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
Skype
- 下記「Skype URL」をクリックして頂き、ホームページ内の案内にしたがってSkypeアプリをインストールして頂きアカウント登録をして頂きます。
- 申込み頂いた時に、カウンセラー池内秀行のアカウント名をお知らせしますので、検索して登録頂きます。
- 予約時間になったら、クライエントの方からアクセスして頂き、セッションをスタートします。
Skype URL https://www.skype.com/ja/
LINE電話
- お申込みを頂きましたら、LINEの友だち追加で、セッション予約日程の受付をお知らせをお送りするcounseling@ikeuchihideyuki.com宛に友だち招待をお送りください。招待が届きましたら私の方で承諾させて頂き、改めて予約日時の確認をメッセージさせて頂きます。
- 予約時間になりましたら、クライエントの方からビデオ通話でお電話頂き、セッションをスタートします。
当日の通信トラブル対処
イアンターネット接続について、電波状態や接続機器のトラブルにより、うまく通信出来ない時は、電話セッションに切り替えて対応させて頂くことがありますので、予めご了承ください。
ご 案 内
初めての方も安心してお越しいただける環境を心掛けています。
東京・恵比寿での面談セッション、電話セッション、zoom、スカイプセッション、LINE電話でのセッションを行っています。
お問合せ・お申込みは、お電話またはメールにて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。
セッションルームのご案内
セッションルームは、東京・恵比寿ガーデンプレイス内にあるマンションの一室になります。住所は目黒区になりますが、渋谷区(恵比寿、広尾)と目黒区と品川区の行政界に位置していますので、近隣の恵比寿、広尾、港区(白金)からも同じくらいの距離で、そちらからいらっしゃる方もおられます。最寄り駅は恵比寿、目黒です。広尾、白金台、中目黒からも徒歩圏内です。
#心理 #カウンセリング #セラピー #ストレス #トラウマ #PTSD #感情 #カップルカウンセリング #オンラインカウンセリング #人間関係 #家族関係 #夫婦関係 #親子関係 #目黒区 #渋谷区 #港区 #品川区 #カウンセラー #セラピスト #公認心理師 #zoom #skype #LINE