東京・恵比寿、目黒で心理カウンセリング・トラウマセラピー・カップルカウンセリングを提供しています。

こんにちは。カウンセラーの池内秀行です。

プロカウンセラー池内秀行の公式ホームページ(池内セラピーオフィス)へお越しくださり、ありがとうございます。

プロカウンセラー池内秀行のカウンセリングは、クライエントが体験している辛さや苦しみ、生きづらさ、苦悩や絶望から離れて、その影響で見えなくなっていたり、見過ごされていた能力やスキル、大切な価値観、ニーズ、個人的な資質に気づいて、それを活性化し、確固たるものにしていくサポートをしていきまます。

あなたの気持ち・感情・言動・物事の捉え方や視点、価値観や大切にしている事、関係性、そして、状況や環境などの現実的状況も踏まえて、日頃のちょっとした困りごとや悩みを聞いてもらいたい、相談して解決していきたいことがある、自信をもてるようになりたい、生きづらさを解消したい、感情的な苦しみから解放されたい、そして、安心・安全にトラウマやPTSDの症状を癒し自分の能力や力を発揮していけるようになりたい、うつ、不安障害、適応障害、双極性障害などの回復など、クライエントのご相談内容に応じたカウンセリング・セラピーをオーダーメイドで提供しています。

大切にしていること

人それぞれいろいろな価値観や生き方があります。

悩みや問題も、人それぞれです。

心理的ストレスの内容や抱えている問題は同じようでも、実際は、人それぞれ異なります。

したがって、人それぞれプロセスと問題解決と癒しと回復に必要な時間は異なります。

こうした、ひとりひとりの違いを大切に、それぞれ、出来ることを積み重ねていくことで癒しと回復のプロセスが進み、その中でパーソナリティの成長も進んでいくプロセスを、カウンセラーとクライエントという関係の中でサポートしていきます。この関係を支えるのは、お互い一人の人間同士の関わりであることに変わりはないので、専門家としての関わりだけではなく、人としての関わりも大切にしています。

  例えば、次のようなご相談があります。

  • この気持ちや感情をなんとかしたい
  • 人間関係、家族関係の悩みや問題解決を解決していきたい。
  • 恋愛・夫婦関係などカップルの悩みや問題解決や関係性改善していきたい。
  • 自分らしく生きていけるようになりたい。
  • 生きづらさから解放されたい
  • アダルトチルドレンの自分を癒したい
  • うつや適応障害・パニック障害・双極性障害等を治したい
  • PTSD・トラウマを安心・安全に癒して苦しさから解放された

カウンセリングによるサポートの範囲

カウンセリングを受けた多くのクライエントが、気持ちや感情の整理はもちろん、想像していたより幅広くサポートしてもらえたと思っておられます。

例えば、次のようなこともサポートの範囲に入っています。

  • 自分はどのようにすればよいのか、どのようにしていけばよいのか迷っている。
  • 日頃から生きづらさを感じていて、自分はどのように生きていくのか、生きていきたいのか迷いや不安がある。
  • 何が自分らしさなのか迷いや不安がある。
  • 人間関係や自分の先行き将来に不安を感じたり
  • 目標を見失ったり
  • 人生の岐路に立っている。
  • 社会生活の中で自分らしく生きていきたいと思ってる人が、自分の能力や資質が自分ではよくわからないし、自信をもてない。

人それぞれ、同じカテゴリーの悩みや問題でも、その内容や深刻さは異なるものです。

内容も多岐にわたり多様なので、必然的に、クライエントそれぞれに応じたオーダーメイドのサポート内容になります。

  • 心に余裕がなくて、いつも何かに追われていて生きずらさを感じているのをなんとかしたい
  • 人間関係でストレスを感じているのをなんとか解決していきたい
  • イヤなこと、失敗が重なって落ち込んでいる状態から抜け出したい
  • 仕事での業務上の悩みや迷い、人間関係の悩みや問題を解決していきたい
  • 仕事や恋愛、夫婦関係に満足していなくて、先のことを考えると不安になるのでなんとか解決していきたい
  • 子どもとの関わり方や子育てに自信がなくて不安を感じているので自信をもてるようになりたい
  • 周囲の人から否定的なことをばかりを言われて辛いのでなんとか解決していきたい
  • 親との関係や家族の問題に対処するのが辛くてしんどいのでなんとか解決していきたい
  • うつや適応障害、不安障害、パニック障害、愛着障害を治したい。
  • トラウマ・PTSDの苦しさ辛さから解放されて、充実した生活をしていきたい
  • モラハラ、パワハラ、セクハラ、DV、イジメの問題に対処して解消していきたい
  • その他いろいろな悩みや問題を解決・解消していきたい

カウンセリングの本質的な目的

カウンセリングの本質的な目的は、専門知識とスキルをもったカウンセラーとの対話により、クライエントが抱えている不安や怖れ、悩みや困りごとからくる心理的なしんどさを低減しつつ、自らの力で解消・解決できるようにサポートしていくことで、クライエントの生活全般、人間関係など、人生全体を充実させていくことです。

クライエントの充実、成長を目指し、クライエントが変えられるものと変えられないものを区別しながら癒しと回復、成長のプロセスをサポートしていくことで、クライエント自身の力と周囲との関係性と環境との相互作用を調整し、クライエントが望む生活の質・人生の質を維持したり高めていきます。

一方で、問題やその状況・環境によっては、相手の心情や事情であったり、問題の内容や本質、法的な権利・義務関係など、外的な要因や事情によって、クライエントが望むような結果に結びついていこともあるのが現実です。

こうした様々な現実とも向き合い、生きていく営みと人生の歩みとして、クライエントが自ら歩んでいくプロセスをサポートしていきます。

カウンセリングセッションの回数

心理カウンセリング・セラピーのセッションの回数は、相談内容とご本人の状況・状態によって異なります。

これまでの実績としては次のようにっています。

  1. 3割くらいの方が90分セッション1回または60分セッション2回くらいで終了。
  2. 4割くらいの方が1週間1回または2週間1回のペースで4回から6回くらいで終了。
  3. 3割くらいの方が1週間1回または2週間1回のペースで4回から6回受けた後、2週間に1回のペースまたは月1回のペースで2年から3、4年くらい継続。

継続されているクライエントで長い方は16年という方もいらっしゃいます。

こうした方は、欧米のようにかかりつけのカウンセラーとして位置付けて月1回から2回のペースで継続されていて、日々のライフイベントを客観的に振り返りQOL(生活や人生の質)を高めていく目的で受けられている方も多いです。

また、家族のための外部の専門的な相談場所として位置付けてくださっているご家族もいらっしゃいます。

こうした家族メンバーの方たちは、家族の問題解決や家族全体のQOLを高めていくために、ご家族全員がそれぞれ個別に心理カウンセリング・セラピーのセッションを受けに来られたり、内容によっては親子やご兄弟姉妹で受けに来られることもあります。

どうぞ気楽にお問い合わせ、お申込みください。

プロカウンセラー 池 内 秀 行

この度、セッション料金を改定させて頂くことになりましたのでご案内させて頂きます。

改定料金を適用する時期については、ご利用状況に応じて、改定料金を適用させて頂く日程を以下のように設定致しますので、よろしくご確認ください。

個人セッション料金のご案内

セッション時間セッション料金(税別)セッション料金(税込)
60分セッション15000円16500円(税込)
90分セッション21000円23100円(税込)
120分セッション27000円29700円(税込)
10分毎延長料金2000円2200円(税込)

カップルセッション料金のご案内

セッション時間セッション料金(税別)セッション料金(税込)
60分セッション21000円23100円(税込)
90分セッション28800円31680円(税込)
120分セッション36800円40480円(税込)
10分毎延長料金3000円3300円(税込)

カウンセリング予約状況確認とWebからのお申込みは
ここをクリックしてください


プロカウンセラー池内秀行 instagram


プロカウンセラー池内秀行 Facebook


メールマガジン登録

プロカウンセラー池内秀行のメールマガジン(不定期)

メールアドレス

    RANKING ランキングTOP10