自分の感情との付き合い方

自分の感情との付き合い方

自分の感情を表現したり抑えることと、感じている感情そのものを感じないように抑えることは、カテゴリーが違います。

前者はスキル。このスキルを身に付けていくことは、人生を豊かにしてくれるし、自分自身や大切にしている関係や、大切なものを守る力になります。

後者は、身に付けてしまうと「良い子」にはなれますが、人の感情はわかっても、自分の感情がわからなくなっていきます。

自分の感情がわからなくなっていくと同時に、自分のこともわからなくなって、人間関係に困難を生じるようになったり、人生の意味がわからなくなるなど、生きづらさの原因になっていきます。

自分の感情を感じることを大切にしていきましょう。

もし、自分の感情を感じられなくなっていても大丈夫です。

一人一人、それぞれプロセスは異なりますが、何歳からでも、自分の感情を感じられるようになっていくことは可能です。

プロカウンセラー池内秀行

How to deal with your emotions

How to deal with your emotions

Expressing or suppressing one’s emotions and suppressing the very emotions one is feeling so as not to feel them are in different categories.

The former is a skill. Acquiring this skill enriches your life and gives you the ability to protect yourself, your cherished relationships, and the things you hold dear.

The latter, if acquired, will make you a “good girl” or “good boy”, but although you will understand other people’s feelings, you will not be able to understand your own feelings.

At the same time that you become unable to understand your own emotions, you also become unable to understand yourself, which causes difficulties in your relationships and makes it difficult to live, such as when you lose the meaning of your life.

It is important to feel your emotions.

Even if you can no longer feel your emotions, it is okay.

Each person’s process is different, but it is possible to start feeling your emotions at any age.

Hideyuki Ikeuchi, Professional Counselor

自己否定感やセルフアタックを減らし、自己効力感・自己肯定感・レジリエンスを育んでいく視点や考え方の最新記事8件