自分の感情との付き合い方

自分の感情との付き合い方

自分の感情との付き合い方

自分の感情を表現したり抑えることと、感じている感情そのものを感じないように抑えることは、カテゴリーが違います。

前者はスキル。このスキルを身に付けていくことは、人生を豊かにしてくれるし、自分自身や大切にしている関係や、大切なものを守る力になります。

後者は、身に付けてしまうと「良い子」にはなれますが、人の感情はわかっても、自分の感情がわからなくなっていきます。

自分の感情がわからなくなっていくと同時に、自分のこともわからなくなって、人間関係に困難を生じるようになったり、人生の意味がわからなくなるなど、生きづらさの原因になっていきます。

自分の感情を感じることを大切にしていきましょう。

もし、自分の感情を感じられなくなっていても大丈夫です。

一人一人、それぞれプロセスは異なりますが、何歳からでも、自分の感情を感じられるようになっていくことは可能です。

プロカウンセラー池内秀行

How to deal with your emotions

How to deal with your emotions

Expressing or suppressing one’s emotions and suppressing the very emotions one is feeling so as not to feel them are in different categories.

The former is a skill. Acquiring this skill enriches your life and gives you the ability to protect yourself, your cherished relationships, and the things you hold dear.

The latter, if acquired, will make you a “good girl” or “good boy”, but although you will understand other people’s feelings, you will not be able to understand your own feelings.

At the same time that you become unable to understand your own emotions, you also become unable to understand yourself, which causes difficulties in your relationships and makes it difficult to live, such as when you lose the meaning of your life.

It is important to feel your emotions.

Even if you can no longer feel your emotions, it is okay.

Each person’s process is different, but it is possible to start feeling your emotions at any age.

Hideyuki Ikeuchi, Professional Counselor


関連記事
読み込み中...読み込み中...
関連記事
読み込み中...読み込み中...

セッションルームのご案内

セッションルームは、東京・恵比寿ガーデンプレイス内にあるマンションの一室になります

住所は目黒区になりますが、渋谷区(恵比寿、広尾)と目黒区と品川区の行政界に位置しています

渋谷区恵比寿と品川区上大崎(長者丸)は隣接しており、渋谷区広尾、港区白金は近隣になります

最寄り駅は恵比寿駅、目黒駅です

広尾駅、白金台駅、中目黒駅からも徒歩圏内です

Wrote this articleこの記事を書いた人

プロカウンセラー池内秀行

個人・カップル・家族・友人同士など、幅広い人間関係やライフステージの悩みに対応する心理カウンセリング・セラピーを提供しています。人間関係の悩み、家庭内の悩み、恋愛・夫婦関係の改善、職場での悩み、自己理解や自己肯定感の向上、不安・抑うつ・トラウマの癒し、生きづらさの解消など、多様なテーマに寄り添います。クライアント一人ひとりの背景や課題に応じたオーダーメイドのカウンセリングを大切にし、安心してお話できる環境を整えています。初めての方でも不安なくご利用いただける丁寧なサポートを心がけています。オンラインカウンセリングで海外在住の方にも対応Zoomなどを用いたオンラインカウンセリングにも対応しており、海外在住の方、日本語での心理サポートを必要としている方にも多くご利用いただいています。時差や言語の壁に悩むことなく、安心してご相談いただけます。東京から全国・全世界へ対応可能です。お気軽にお問い合わせください。

TOPへ