- 2020年2月24日
メンタルブロックをアップグレード
はじめに 私たちは仕事、学校、家庭など、様々な人間関係の中で生活をしています。 その中でさまざまな経験をしながら自分の考えや価値観、性格などが形成されていきます […]
はじめに 私たちは仕事、学校、家庭など、様々な人間関係の中で生活をしています。 その中でさまざまな経験をしながら自分の考えや価値観、性格などが形成されていきます […]
安心・安全をもたらす境界(バウンダリィ) 安心・安全な人間関係とは、お互いが独立した存在であるという尊重があり、その尊重の証として、お互いを区別する境目であるバ […]
ロジャーズの傾聴の3条件は「傾聴の技法」ではない。 ロジャーズの傾聴の3条件は、カウンセラーとクライアントの二人の関係の中における、カウンセラー側のクラインアン […]
自分になる 「つい最近、昔、参加したビジネスセミナーで、自分の夢を語ってくださいという実習があって、そこで「自分になりたい」という話をしたことを思い出したんです […]
はじめに 日々の生活の中にある悩みや問題、ストレスや生きづらさ、そしてトラウマも、一人ひとり出来事や事情はちがっても、誰でも抱えるものです。 人間関係の悩みや問 […]
ここに掲載されている「セッション体験談」は、クライエントご本人がカウンセラー池内秀行宛てに書いてくださったものを、ご本人の承諾を得てプライバシー部分を改訂して掲 […]
ここに掲載されている「セッション体験談」は、クライエントご本人がカウンセラー池内秀行宛てに書いてくださったものを、ご本人の承諾を得てプライバシー部分を改訂して掲 […]
私のカウンセリングを受ける前に、医療機関で薬物治療を受けているクライエントの中には、薬をやめたり、減薬したいと思っている方がいらっしゃいます。 それぞれ、クライ […]
過去のトラウマ体験を無理して詳細に話さなくても大丈夫です。 従来からのトラウマセラピーのアプローチは、暴露療法と言って、過去のトラウマ体験の焦点を当てて、詳細に […]
はじめに 仕事をしているほとんどの方が、1日の大半を職場で過ごし、様々な人と関わりながら仕事を行っています。 仕事は、一人で完結出来る内容でも、必ず、他の人が関 […]
カウンセリングは、ビジネスに役立つ気づきと創造性の場になります ビジネスで大きな利益を生み出していく方向性の一つとして、現在のビジネスの可能性を広げていくことが […]
様々な問題の約80%は背景に人間関係の問題があります 価値観が多様化する現代、人間関係の悩み・問題も多様化しています。 その影響で、悩み・問題を、誰に、どのよう […]